署名や定型文、よく使う文章をテンプレートとして登録することができます。
登録したテンプレートはチャットで利用でき、文章作成作業を効率化できます。
ここで登録するテンプレートをどのチャット画面で利用できるようにするかを選択します。
プルダウンの項目からクリックして選択してください。(※)
「共通テンプレートとして登録する」にチェックを入れると、ここで登録するテンプレートをすべてのチャット画面で利用できるようになります。
テンプレートの登録名を入力します。
テンプレートとして登録したい文章を入力します。
※登録したテンプレートは「メッセージテンプレート設定」画面に表示され、編集、削除が可能です。
登録したはずのテンプレートがないという場合
テンプレートを登録しているチャット画面が合っているか確認しましょう。
対象のチャット画面を変更する場合は、右上設定メニューにある「メッセージテンプレート設定」画面の「編集」ボタンから変更できます。
対象のチャット画面についての説明はこちら
※「テンプレート管理画面へ」をクリックし確認画面で「OK」ボタンをクリックすると、
1で説明した「メッセージテンプレート設定」画面に移動します。画面を移動すると入力中のメッセージは破棄されますのでご注意ください。