部署機能の設定方法

1、部署機能について

部署機能は、ユーザごとに、閲覧・編集できる自社エンジニアを制限することができる機能です。
部署機能をONに設定した場合、システム責任者以外は配置された部署にいるエンジニアの情報しか⾒ることができません。
特に閲覧や編集を制限しない場合は部署機能の利用は不要です。

【制限される内容】
・自分以外のスキルシート閲覧・出力 … システム責任者か、対象のエンジニアが配置されている部署にいるユーザのみ可能
・自分以外のスキルシートの編集 … システム責任者か、対象のエンジニアが配置されている部署のマネージャーのみ可能
・エンジニア提案設定 … システム責任者か、営業ユーザが自分の部署に配置されているエンジニアのみを設定可能

※「一般ユーザ」権限のユーザでも、部署のマネージャーである場合はスキルシートの編集が可能です。
※「システム責任者」権限のユーザは、社員種別や部署に関係なく全ての機能の権限があります。

2、部署機能をONに設定する

右上の設定メニューから「システム設定」をクリックします。

部署機能を「利⽤する」にして更新ボタンをクリックします。

部署機能を「利⽤する」にしたままユーザをどこの部署にも配置しないと、システム責任者以外は他のエンジニアを⾒ることができなくなります。

3、部署を作成する

部署機能をONにしたら、右上の設定メニューから「部署一覧」をクリックします。

部署⼀覧では、部署の作成、削除、部署名の変更、部署へのユーザ配置ができます。

右側のボタン群で、部署の作成、削除、部署名の変更ができます。

その部署の下に新しい部署を作成します。
その部署を削除します。
その部署の名前を変更します。

部署を作成したら、部署にユーザを配置していきましょう。

4、部署へユーザを配置する

部署一覧に表示されている部署名をクリックすると、その部署にユーザを配置できます。

※会社名の部分も最上位の部署としてユーザを配置できます。

「ユーザーを追加する」をクリックし、部署に配置したいユーザを追加していきます。

ユーザを追加する際は、左上のウィンドウにユーザの名前かログインIDを⼊⼒して対象のユーザを検索し、ウィンドウ下に出たリストから選択します。(ユーザの名前、ログインIDの⼀部でもユーザ検索できます。)

ユーザを選択したら、メンバーかマネージャーを選択し、「追加する」ボタンをクリックします。これで部署へのユーザの配置は完了です。

部署へのユーザの配置が完了すると、部署のユーザ⼀覧に表⽰されます。

権限(メンバー/マネージャー)の変更ができます。
部署からそのユーザを外すことができます。

分からない、もっと詳しく聞きたい、
いつでもご相談ください。

サポートチームがメール・電話サポートさせていただきます。