上部メニューの「自社エンジニア管理」をクリックして、「自社エンジニア一覧画面」に遷移します。
スキルシート情報は「得意スキル(検索用項目)」「プロフィール」「プロジェクト一覧」の3つのタブから構成されています。
エンジニア歴と得意スキルを設定することができ、案件を持っている会員(Sler会員)にエンジニアのスキル特性をアピールすることができます。得意スキルを記入することで、案件提案をもらえる期待値が上がるため、必ず設定することをオススメします。編集する際には、ページ下部の「得意スキルを編集する」ボタンをクリックします。
年齢、性別、最寄駅などの基本的な項目を記入することができます。編集する際には、ページ下部の「プロフィールを編集する」ボタンをクリックします。
今までに経験したプロジェクト情報や、現在参画中のプロジェクト情報を記入することができます。編集する際には、「プロジェクトを追加」もしくは「編集」ボタンをクリックします。登録したプロジェクトの「コピーして追加」ボタンを押すと、そのプロジェクトをコピーして追加登録することができます。
※各タブにおいて、情報が未登録・未更新の場合はそれぞれ「未登録ラベル」「未更新ラベル」がつきます。
※画面左上には、スキルシートの更新日が表示されます。
得意技術ごとに経験年数を手入力できます。
※経験年数の入力は任意ですが、未記入の場合は年数表示されません。
※ご自身でメンテナンスをしないと経験年数は更新されません。
「基礎情報」と「詳細情報」の中に経験した技術などがある場合は、クリックして経験年数を入力します。
探している項目が見つからない場合や、探すのが手間な場合は、「自由選択/自分で探して選択する」から検索することが可能です。